「第2回 太閤検地」

おはようございます。

先日、第2回太閤検地こと、『耕作(圃場)面積の測量』を行いました。

 

前回同様、移動は ‘駆け足’ !

 

大小様々で、色々な形の田んぼがあり、

田んぼを一目見た建築士さんは、瞬時に測量していく順番を頭の中で描き、走り出します。

私たちは、建築士さんの目線の先を見て、建築士さんの動きに合わせて走ります。

↓小さい場所もテキパキ測定。

測り終え、弾き出された面積を聞き、

『そんなもんじゃろのう~』と建築士さんはおっしゃいます。

登記簿上の面積には、畦(あぜ)や水路も含まれており、

正確な耕作面積は、現地を確認しながら測る必要があります。

 

一反当たりの収穫量も、正確な耕作面積から計算します。

この日で太閤検地は終わり、来年度の耕作面積合計が分かり、

平成30年度の『収穫目標』が決まりました!!!

 

来年度の「やのくに米」も豊作でありますように。

 

あんみつ

 

 

PAGE TOP